(※最終更新:)
サバイバルフーズは25年という超長期の保存期間が特徴の非常用食品です。「非常食の用意は大事だと思うけど、買い替えのことを考えると面倒で・・・」と後回しにしてきたご家庭でも、サバイバルフーズなら気軽に買いそろえて、万が一に備えられます。
今回は、災害時などの非常食について検討中の方へ、「美味しくて長持ち」なサバイバルフーズの特徴をお伝えしていきます。

25年超・長期保存の非常食
一般的な非常食の賞味期限は3年~5年ですが、サバイバルフーズは常温で25年も長期保存ができ国内製造です。
25年買い替え不要のため、トータルの購入コストが割安。カレー、シチュー、雑炊、クラッカーと種類豊富なラインナップを揃えています。
サバイバルフーズの口コミ・評判
まずは、サバイバルフーズを実際に試された人たちの良い口コミと悪い口コミを調査しました。評判を通して、他の非常用食品と比べた特徴について解説します。
サバイバルフーズの良い口コミ
良い口コミを4つ紹介します。
口コミ①水がなくても食べられる
フリーズドライ製法で、水がなくてもそのまま食べられるとの評判を聞いて購入。 アルファ米などだと水がないと食べられませんが、非常事態で水が確保できない時でも食べられるのは本当にありがたいです。 |
口コミ②長期保存できる
こどもが生まれたのをきっかけに購入しました。 量が多くて長期保存できるものを探していたので、これほど条件にマッチした商品は他に見つかりません。こどもが成人するまでの安心感としてはお値段以上です。 |
口コミ③買い替えなくて済む 色々の備蓄用食品を買っていますが5年分くらいのものが多く、家族4人分となるとコストもかかります。賞味期限が25年あるので、管理が楽になります。 |
口コミ④味が美味しい 展示会で食べた人によると、普通に食べたくなるぐらい美味しいらしい。何事もなく25年後に食べられる日が来るのが楽しみ。 |
以上のように、サバイバルフーズは「生まれたばかりのこどもが成人するまで」の25年長期保存が可能なため、買い替えの手間やコスパがよい商品です。さらに、水がない状況でも食べられるため非常事態でも役立つほか、味も「サバイバル用では不味いのでは?」と思うかもしれませんが、普段の食事に取り入れたくなるほど美味しいです。
- 水がなくても食べられる
- 長く保存できて、買い替えのコストも抑えられる
- 普段の食事として食べたくなるぐらい美味しい
サバイバルフーズの悪い口コミ
次に悪い口コミを3つ紹介します。
口コミ①そのまま食べると少し味が濃い 水を加えた時の味の濃さで調整されているからなのか、フリーズドライのままだと少し味が濃く感じる。 |
口コミ②お金がかかる 値段が高いから、長い期間分準備しようとするとお金がかかる。 |
口コミ③缶切りが使えないと開けられない 手で簡単に開けられるプルトップ仕様ではないため、缶切りの使い方を知っておく必要がある。 |
長い目でみれば買い替えの手間などが要らない分、お財布にもやさしいサバイバルフーズですが、他の保存食に比べればやや価格が高めということもあり、初期費用としては高く感じられるかもしれません。ただ、25年買い替え不要だからトータルの購入コストが割安となります。
口コミにもある通り、「そのまま食べるとやや味が濃い」と感じる人もいるようです。メーカー推奨の食べ方は「お湯で戻す」食べ方ですので、サバイバルフーズと一緒に水とお湯を沸かせる道具も備えておくといいでしょう。
また、サバイバルフーズは25年の保存性を保つために切れ目のあるプルトップではなく丈夫なスチール缶で完全密閉されています。1缶に1つずつ付属されている缶切りは日本の職人の手により一本ずつ丁寧に作られた、強度の高い缶切りです。カバンに入れたり、携帯し持ち歩いたりすれば、きっと日常生活から災害時まで役立つ“便利ギア”となることでしょう。使い方は簡単。刃先を下にして四角い溝に缶の縁を引っ掛け、奥に押して開けます。
↓缶切りの使い方解説動画
- フリーズドライのまま食べると少し味が濃く感じる
- 初期費用は相場より高め
- 缶切りで開ける必要がある
サバイバルフーズの特徴

口コミ・評判でも声があがっていたように、サバイバルフーズには以下の特徴があります。
- 25年の長期保存が可能
- フリーズドライ加工で美味しい
- 調理が簡単
- 安心の高品質
それぞれ順番に説明していきましょう。
25年の長期保存が可能
一般的な非常食の賞味期限は、短いもので1〜3年、長いもので7年程度とされています。これに比べると、サバイバルフーズの25年という保存期間は非常に長いことがわかります。
この保存期間の長さの秘密は、「フリーズドライ加工」という調理法で食品の中の水分を徹底的に除去していることです。水分は微生物のエサとなり、食品が腐ってしまう原因となります。この水分を抜き切ってしまう特殊な調理方法により、25年という長期保存が可能です。
25年もの長期保存が可能になるということは、いつ起こるかわからない災害への備えとしても非常に役立ちます。たとえば「今後20年以内に起こる災害」に備えるとき、賞味期限が5年の非常食であれば20年で4回買い替える必要がありますが、賞味期限25年のナショナルフーズであれば一度買っておくだけで買い替えは不要です。
フリーズドライ加工で美味しい
25年という非常に長い保存期間を可能にするフリーズドライ加工ですが、実は美味しさにもつながっています。フリーズドライ加工法では食品中の水分を徹底的に排除することで、食べ物の腐敗や酸化を防止すると同時に、作りたてそのままの新鮮な味をいつまでも保存することを可能にしています。
災害時は食べ物が手に入りにくく、精神的にも余裕がない状態となりやすいので、美味しい作りたての味を味わえるのは心の癒しになるはずです。
調理が簡単
サバイバルフーズは調理が簡単で誰でも作りやすいことも特徴です。まずは缶を開けて脱酸素剤を取り出した後、缶の中身をなべに入れて水を注ぎます。
その後、中火で加熱して5分蒸らせば完成です。
安心の高品質
サバイバルフーズの名前を初めてお聞きになる方もいるかもしれませんが、実は50年近い歴史があります。1978年の創業以来、ご家庭の非常食としての他、日本の官公庁、地方自治体をはじめ、全国2,000以上の企業、団体、病院・福祉施設等への豊富な導入実績があります。
製造から梱包までのプロセスはすべて日本国内でおこなっており、安心の高品質を保証しています。
サバイバルフーズの種類

サバイバルフーズは以下の通り、さまざまな種類の味を楽しむことができます。
- クラッカー
- カレー
- シチュー(野菜シチュー&チキンシチュー)
- 雑炊(洋風えび雑炊、洋風とり雑炊)
サイズはそれぞれ大缶と小缶があり、大缶は10食分、小缶は2.5食分です。
以下、サバイバルフーズ製品のそれぞれの種類についてご説明します。
サバイバルフーズ【クラッカー】

クラッカーはおやつとしても食べられるのが特徴です。厚みがあってボリュームがあり、大人でも十分にお腹を満たせます。味も「ビスケットのような味がする」と評判で、こどもから大人まで食べやすい味です。災害時でもおやつとして楽しめ、もちろん主食にもできます。
内容量 | 大缶:910g(約68枚) 小缶:227g(約17枚) |
価格 | 大缶:5,400円(税込) 小缶:2,808円(税込) |
アレルギー表示 | 小麦 |
購入先 | セイショップ |
サバイバルフーズ【チキンカレー】

チキンカレーは、厳選された素材と9種のスパイスが効いた優しい味です。決してスパイシーではなく、お子様からお年寄りまで誰もがおいしく召し上がれます。
内容量 | 大缶:344g(10食分) 小缶:82g(2.5食分) |
価格 | 大缶:9,720円(税込) 小缶:3,780円(税込) |
アレルギー表示 | 豚肉、鶏肉 |
購入先 | セイショップ |
サバイバルフーズ【野菜シチュー】

野菜シチューは、ジャガイモのホクホクした食感やとうもろこしの味わいなど、災害時でも温かみのある味を楽しむことが可能です。体を温めてくれるので、寒い時期の避難生活にも重宝します。
内容量 | 大缶:344g(10食分) 小缶:84g(2.5食分) |
価格 | 大缶:9,504円(税込) 小缶:3,780円(税込) |
アレルギー表示 | 小麦、豚肉、鶏肉、大豆 |
購入先 | セイショップ |
サバイバルフーズ【チキンシチュー】

チキンシチューは、ジューシーな鶏肉の味を災害時でも味わうことのできるメニューです。通常、非常食は炭水化物メインの商品が多いため、災害時に貴重なタンパク源を撮れるチキンシチューは強い味方となります。
内容量 | 大缶:422g(10食分) 小缶:104g(2.5食分) |
価格 | 大缶:9,504円(税込) 小缶:3,780円(税込) |
アレルギー表示 | 乳、小麦、豚肉、鶏肉、大豆 |
購入先 | セイショップ |
サバイバルフーズ【洋風えび雑炊】

シーフードのこうばしい香りが漂うえびの雑炊です。メインのえび以外にもグリーンピースやマッシュルームなどの具材が盛り込まれていて、必要な栄養をしっかりと摂ることができます。ふっくらとした炊き上がったお米の味は、避難生活の中でも日常の食卓と変わらない安心感をもたらしてくれます。
内容量 | 大缶:408g(約10食分) 小缶:100g(約2.5食分) |
価格 | 大缶:9,720円(税込) 小缶:3,780円(税込) |
アレルギー表示 | 乳、小麦、えび、大豆、鶏肉、ゼラチン |
購入先 | セイショップ |
サバイバルフーズ【洋風とり雑炊】

ジューシな鶏肉をはじめ、マッシュルームやにんじんなどの野菜もたっぷりと摂れる雑炊です。醤油、昆布だし、鰹だしなどをベースとしたやさしい味付けに仕上がっています。
内容量 | 大缶:408g(10食分) 小缶:100g(2.5食分) |
価格 | 大缶:9,720円(税込) 小缶:3,780円(税込) |
アレルギー表示 | 小麦、大豆、鶏肉、ゼラチン |
購入先 | セイショップ |
25年保存可能!高コスパ非常食【サバイバルフーズ】

サバイバルフーズは、官公庁・自治体をはじめ、全国2,000以上の企業・団体が備蓄食として導入し国内製造の安心と信頼のブランドです。
一般の非常食が3年~5年の賞味期限の中、サバイバルフーズは
常温で25年
も長期保存ができることが特徴です。
25年買い替え不要だから、トータルの購入コストが割安。カレー、シチュー、雑炊、クラッカーと種類豊富なラインナップを揃えています!
\25年買い替え不要でコスパ抜群!/
まとめ
サバイバルフーズは保存可能期間が25年と、他の保存食品と比較しても非常に長い期間保存できるのが特徴です。賞味期限5年の食品であれば20年以内に3〜4回は買い替えなければなりませんが、サバイバルフーズであれば一度購入しておけば安心です。
保存期間が長いだけでなく、「普段の食事でも食べたくなるような」味の美味しさも見逃せません。やはり災害時は心細くなるもの。そんな中で少ない楽しみである食事の味はとても大切です。
約半世紀の歴史を持つ「サバイバルフーズ」の保存食は、保存期間・安全性・おいしさといった点で優れています。
いつ起こるか分からない災害に向けての備えをお考えであれば、ぜひいざというときの保存食としてサバイバルフーズをご検討ください。