![消臭・抗菌剤「G2TAMαプラス」 4Lポリ容器x1本 [詰め替え用]](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/seishop/itemimages/060000000005_MaxjA3z.jpg)
消臭・抗菌剤「G2TAMαプラス」 4Lポリ容器x1本 [詰め替え用]
商品コード:G2TAM-4Lx1
¥9,350 (税込)
商品説明
- 製造元
- エア・ウォーター・マッハ株式会社
- 商品特殊表示
- お届けの目安:即納(当日から翌営業日に発送します)
- 送料について
- 33,000円(税込)以上は送料無料(一部地域・一部商品を除く)
商品説明





![]() |
||
ウイルスや菌には「手洗い・うがい・除菌(抗菌)・食糧備蓄」が重要です。 また、多くの災害現場では、生活環境が不衛生となり、衛生対策が必要です。さらに、日常から非日常まで、人が生活をしていれば、必ず「臭い」が発生します。 「災害時においしい食事が提供されるべきだ」と考える私ども(セイショップ)にとって、食事の匂いも重要なおいしさの構成要素です。 より美味しく食事をするためにも、余計な臭いは除去し、素敵な匂いだけを味わえたら良いと思っていました。 2008年12月、「除菌の習慣」の必要性を感じ、市販されている様々な消臭・除菌・抗菌グッズを買い求め、ウイルスの専門コンサルタントより、「G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)」を紹介されました。 G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は、当店のポリシーである「普段から使用できるもの(除菌・抗菌・消臭スプレー)」であり、特に、抗菌スプレーとしての能力も優秀なものです。 普段の日常生活から使用することで、そのまま災害時の衛生対策や感染症対策につながることにもなる『 除菌の習慣 』をお薦めします。 尚、半年間、店長が毎日利用した結果からですが。当店で薦める商品のセット内容で、だいたい家族2~3人で1年分くらい保ちます。もっとも、使わなければ1年以上もつし、ヘビーユーザーならばもっと使うでしょう。 | ||
|

持続する抗ウイルス・抗菌性能
一時的な除菌ができる家庭用消臭剤もありますが、G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は、持続的な抗菌力があります。
多くの菌やウイルスへの除菌・抗菌ができ、防カビ試験では28日間に及ぶカビの発育抑制も認められました。
多くのウイルスはエンベロープを持つウイルスですが、G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は、それら複数のウイルスでも効果が検証されています。
従来使用されている塩素系やクレゾールなどの除菌剤にあった特有の臭いもありません。
また、東日本大震災の際に断水により避難所で発生した除菌用のエタノールが効かない菌やウイルスへの除菌にも効果が期待できます。
※参考資料:

安全性を最優先
G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は、大豆から抽出したアミノ酸や他のアミノ酸に界面活性剤を混合した相乗効果で悪臭物質を臭いのしない物質に変化させます。
アミノ酸は、安全性を極限まで高める役割りを担っています。
(財)日本食品分析センターなどで行った急性経口毒性試験、皮膚一時刺激性試験や吸入急性毒性試験など8種類のテストでも十分な安全性が確認されています。
※参考資料:


身の回りのものにスプレーするだけ
菌やウイルスや食中毒予防には、日常からの抗菌習慣が重要です。
G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は、これまでの家庭用消臭剤と同じようにシュシュッとスプレーするだけで、身の回りの物を簡単に消臭・除菌(抗菌)することができます。
塩素系抗菌剤のような繊維製品の脱色・変色や金属腐食などの心配はなく、日常生活のなかで幅広くお使いいただけます。
※参考資料:

利用例
家庭で・・・※玄関、ドアノブ、水道の蛇口、トイレ、スイッチ類、マスクの抗菌清掃
※台所のまな板、三角コーナーの抗菌、消臭
※散歩から帰宅した際のペットの抗菌、消臭
オフィスで・・・※オフィスの玄関、ドアノブ、スイッチ類、会議室内、電話機など
不特定多数が触れる箇所の抗菌清掃
※共用PCのキーボード、マウス、携帯電話などの抗菌清掃
※マスクの抗菌
よくあるご質問
-
Q 人体への安全性は?
- G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)の主成分は、大豆から抽出したアミノ酸。 日本食品分析センター、愛知県薬剤師会、群馬大学医学部など信頼のおける検査機関で、急性経口毒性試験、皮膚一次刺激性試験、 吸入急性毒性試験など8項目にわたる安全性試験を実施し、いずれにおいても安全性が確認されています。
-
Q 家庭用消臭剤との違いは?
- 代表的な家庭用消臭剤は、ニオイの元であるアンモニアやトリメチルアミンを半分から1割程度までに減少させますが、 G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は検出されないレベルまで引き下げることが可能です。また、一般的な家庭用消臭剤ではできなかったホルムアルデヒドの分解・消臭も実現しました。
-
Q 抗菌力と除菌、どう違う?
- 除菌とは「菌を取り除く」ことで、抗菌は「菌の増殖を抑制する」という意味で、抗菌処理により菌が住みにくい環境をあらかじめ作ることができます。 G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は、抗菌製品技術協議会(SIAA)の厳しい抗菌効果試験に合格した適合液剤を使用しており抗菌効果も期待いただけます。
-
Q G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)の実績は?
- G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は、自治体、消防関連施設、クリニックや介護施設、学校、鉄道やバスなどの公共機関など従業員の衛生対策に採用されています。
-
Q G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)の名前の由来は?
-
Gglutamine acidグルタミン酸 Gglycine グリシン Tryptophan トリプトファン Arginine アルギニン Methionine メチオニン -
Q G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)の保存性や有効期限は?
- 使用期限は特にありません。メーカーの推奨値として、保管期限は開封せずにいた場合10年、開封後も数年でも保存が可能としています。 高温になる場所で長期間放置した場合や、フタを開けたまま長期間放置したときには、期待する効果が発揮されない場合があるため、開封後は3年以内の使い切りを推奨しています。
-
Q G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は何故保存性が高いのですか?
- G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)の溶剤は、市販されている他社の塩素系やアルコール系の除菌・消臭剤などに比べかなり良好な保存安定性能を有しています。 例えば、塩素系製品は酸化により性能が劣化するため約半年が使用の目安とされています。またアルコール除菌剤は蒸発しやすいため、やはり保管上の有効期限が必須となります。しかし、G2TAMαPLUS(ジーツータムアルファプラス)は製品パッケージ上に特に有効期限は設けられていません。それは、抗菌力の主成分が、大豆アミノ酸と数種類の単離アミノ酸など保存安定性の高い天然系成分で占められている事、成分中に若干のアルコール分が添加されていますが、このアルコールは、除菌のためのものではないために、除菌・抗菌力に対する性能には関係がないからです。
抗菌・除菌・消臭剤(G2tamアルファプラス)に関連する商品
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません