[逃げるために運動する] SIXPAD Foot Fit 2(シックスパッド・フットフィット2)(足を乗せることで、歩くために必要な身体を維持する)[リモコン付き]
商品コード:sixpad-footfit2
¥43,780 (税込)
商品説明
- 製造元
- MTG
- 商品特殊表示
- 在庫:◎ / お届けの目安:7日前後
- 送料について
- 33,000円(税込)以上は送料無料(一部地域・一部商品を除く)
商品説明
足を乗せることで、歩くために必要な身体を維持する 「SIXPAD Foot Fit」
EMS*トレーニング・ギア SIXPAD Foot Fitは、足裏からふくらはぎ、前すね、太ももを 通り、左右の足を電気が行き来する通電方法を採用。
歩行を支える筋肉に効率よくアプローチすることができます。
*EMS(Electrical Muscle Stimulation = 筋電気刺激)
足裏から前すね、ふくらはぎ、歩行を支える筋肉に効率的にアプローチ
EMSは一流のアスリートも使用している信頼できるトレーニング法。
電気刺激による痛みも独自の技術で解決済みなので、ピリピリすることもなく、ご安心してお使いいただけます。

- ふくらはぎ
- 歩いたり、ジャンプしたり、足を使った運動に必ず使われる筋肉のひとつです。
- 前すね
- つま先を持ち上げる時に使われる筋肉で、下半身のカギを握る部位となります。
- 足裏
- 歩行時の負担を分散させて、バランスを保ち、正しい足裏のアーチをサポートします。
座ったまま、テレビを見ながら「歩く力」をトレーニング

そこで大切なのが、「歩く力」を維持すること。とはいえ息が上がるような運動や足腰に負担がかかる運動を続けるのは大変。
そこでおすすめなのが、「シックスパッド フットフィット」。
1日1回23分。座ったまま、テレビを見ながら、読書をしながら、いろいろなことをしながら無理なく続けられます。
1日1回23分。簡単に使える、持ち運べる。
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
製品仕様
商品名 | SIXPAD Foot Fit 2(シックスパッド・フットフィット 2)※リモコン付き |
---|---|
品番 | sixpad-footfit |
モード | トレーニングプログラム(23分) ウォーキングプログラム(20分) |
対応部位 | 足裏/前すね/ふくらはぎ |
レベル | 25段階 |
重量 | 約1,270g |
使用電池 | 本体用:単3形アルカリ乾電池×4本 |
よくあるご質問
- Q 毎日使用しても大丈夫ですか?
- 毎日ご使用できます。ただし、1日1回までとしてください。 繰り返しの使用は筋肉疲労を起こすおそれがあるため、お控えください。また、身体や肌に異常を感じた場合は、ただちに使用を中止し、医師に相談してください。
- Q 使い始めはどのレベルで使用すればいいですか?
- 使い始めは、レベル1など弱いレベルから始めて、慣れてきたら徐々にレベルを上げていただきお試しください。
- Q お手入れはどうするのですか?
- 本体表面の汚れに関しては、乾いた布で拭き取ってください。詳しいお手入れ方法は商品に付属の取扱説明書をご確認ください。
- Q レベルは、どのような体感になった時が望ましいですか?
- ふくらはぎの筋肉がぐっと収縮を感じている時が望ましい状態です。また、不快感や痛みを感じないほどのレベル設定にしてください。ふくらはぎの筋肉が動かず、足首等への体感が強い場合については、慣れてきたら、ふくらはぎが反応するレベルまであげるようにしてください。
- Q どこに足を置けば、一番効果がありますか?
- 本体の導電ゴムの一番盛り上がっているところに、足のくぼみ(母趾球、小趾球のすぐ下)がくるように足を置いてください。
- Q 体重制限はありますか?
- 椅子に腰かけて使用しますので体重制限はありませんが、耐荷重120㎏までです(体重計のように上に立たないでください)。ただし、レベルボタン部分や液晶パネルは、荷重に耐えられませんので、上に乗らないようにご注意ください。
- Q 素足で使用しないといけないですか?
- 通電がしにくくなりますので、素足でご使用ください。ただし、素足でも足裏が乾燥していると通電がしにくくなる可能性があります。その場合は、お風呂上りにご使用いただくか、足をぬれタオル等で拭き、湿らせてからご使用ください。もしくは、ウェットシートをフットパッドの部分に敷いてご使用ください。
- Q レベルを上げても以前ほど刺激を感じなくなりました。
- 電池切れ、もしくは、足裏が乾燥している場合、通電がしにくくなる可能性があります。お風呂上りにご使用いただくか、足をぬれタオル等で拭き、湿らせてからご使用ください。もしくは、ウェットシートをフットパッドの部分に敷いてご使用ください。
- Q 床やたたみの上でも使用できますか?
- はい。ただし、傷がついたり、本体が汚れる可能性がありますので、気になる方は、マットやバスタオルを敷いてご使用ください。
- Q アルカリ乾電池以外も使用できますか?
-
本品に充電式ニッケル水素電池を使用する場合は、以下の症状が発生することがあります。これらは電池の特性によるもので、故障ではありません。
- バッテリーアイコンによる電池残量が正確に表示されない(表示後すぐに電池が切れる、トレーニング中に電池切れで突然停止する)。
- SIXPAD公式アプリで電池残量が正確に表示されない(満充電時でも100%未満で表示される)。
- 満充電時の使用可能回数が一定しないことがある。
- Q 最初に新品のアルカリ乾電池を使用して、レベル8で何回使用することができますか?
レベル20では何回ですか? - 使用方法、環境などにより異なるため、必ず回数通り使用できるとは断言ができかねますが、レベル8で約60回の使用が目安となっております(※ご使用するレベルが高いほど、ご使用できる回数は少なくなります)。レベル20では約30回と想定しております。
- Q 妊娠中や出産直後に使用してもよいですか?
- 使用しないでください産後・授乳中の方は、かかりつけの医師にご相談ください。
安全上の注意
-
危険
次のような医用電気機器とは、絶対に併用しないでください。
(事故や医用電気機器の誤作動をまねき、身体に著しい障害をもたらすおそれがあります)- ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器
- 人工心肺などの生命維持用医用電気機器
- 心電計などの装着型医用電気機器
上記に当てはまる方は、本品を使用中の方の手にも触れないでください。
-
警告
次のような方は使用しないでください。事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。
- 心臓疾患のある方、またはその疑いがある方(心臓に痛みや動悸などの違和感を感じる方等)
- 妊娠中の方、出産直後の方
- 医師に運動を禁じられている方
- 静脈血栓症の方、またはその疑いのある方
- 足裏・太ももに傷のある方
- 股関節からつま先にかけての範囲にボルト等の金属を埋め込んている方
- 飲酒している方
- 発熱(38℃以上)している方
-
警告
次のような方は必ず医師にご相談のうえ使用してください。事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。
- 心臓疾患の既往歴がある方
- アレルギー体質の方
- 脚部に知覚障害や異常(感染症、皮ふ炎や傷など)のある方
- 血行障害のある方
- 悪性腫瘍のある方
- 脳神経に異常を感じている方(てんかんなど)
- 糖尿病などによる高度な末梢循環障害による知覚障害のある方
- 安静を必要とする方
- 脚部の骨折、ねんざ、肉離れなどの急性(疼(とう)痛性)疾患のある方
- 骨粗しょう症など、骨に異常のある方
- 腰より上の体内にボルト等の金属を埋め込んでいる方
- 血圧に異常がある方
- 膝上からつま先にかけての範囲に刺青(タトゥー)を入れている方
- 身体に異常を感じている方
- 長期間、運動していない方
- その他医療機関で治療中の方
-
警告
次のような部位には使用しないでください。事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。
- 足裏以外の部位
- 傷口などの粘膜部位
- 整形手術をした部位
- 金属、プラスチック、シリコンなどを埋め込んである部位
ラインナップ
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません