![タタメットBCP [折りたたんで収納できる防災用ヘルメット]](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/seishop/itemimages/000000000849.jpg)
タタメットBCP [折りたたんで収納できる防災用ヘルメット]
商品コード:TATAMET
¥4,345 (税込)
商品説明
- 商品特殊表示
- お届けの目安:即納可(在庫がない場合は1週間程度)
- 送料について
- 33,000円(税込)以上は送料無料(一部地域・一部商品を除く)
商品説明
|
|
あのタタメットが格段に進化!
機能はそのままで、さらに使いやすくなって新登場
折りたたみ式ヘルメット「タタメット」発売開始から、はや5年。その間、私たちはさらに使いやすい道具を目指し、日々改良を重ねて来ました。
新製品のタタメットBCPは収納時の厚さ35mmはそのままに、使いやすさを格段に進化させて、お手頃価格を実現しました。
タタメット同様、厚生労働省保護帽規格「飛来・落下物用」の国家検定合格品です。
収納時の薄さ、35mm
「タタメットBCP」の厚みは「タタメット」と同じ約35mm。身近なところに備蓄しても邪魔になりません。
力いらずでカンタン立体化!&折りたたみもワンタッチ!
タタメットよりも力を使わず立体化可能です。
たたむときも本体左右のTATAwingをもとの位置にもどすだけ。開閉時の操作性が格段に向上しました。

着用時の快適なフィット感
また、ヘッドバンドの側面に取り付けられたアジャスターを使い、自分の頭の大きさに合うように調整することでさらに快適なフィット感を得ることができます。

ホイッスルを標準装備

反射ステッカー標準装備

タタメットを全面改修し、ローコストを実現

備蓄・収納例



各部の名称と機能

- 1. 帽体(頭部を覆う、硬い殻体)
- 2. TATAwingレバー(帽体を立体形態にロックしたり解除したりする部品)
- 3. スポンジ(使用時に帽体を立体形態にするための操作部品)
- 4. ハンモック(保護帽を頭部に固定し衝撃を緩和する部品)
- 5. TATAfitヘッドバンド(保護帽を頭部に保持し、当たりを良くして衝撃を緩和する部品)
- 6. ラバーアジャスター(ヘッドバンドのサイズを調整する部品)
- 7. 耳ひも(帽体とあごひもをつなぐ部品)
- 8. あごひも(帽体を頭に固定し、落下を防ぐ部品)
- 9. 衝撃吸収ライナー(頭部への衝撃を吸収する部品)
- 10. 固定用ベルト(収納時に帽体の開口部を固定する部品)
- 11. ホイッスル(周囲に自分の居場所を知らせる付属品)
- 12. 反射ステッカー(光に反射して居場所を知らせる部品)
つかい方とたたみ方

タタメットBCP プレーンタイプ 登場!

よくあるご質問
- Q 強度はどのくらいありますか?タタメットBCPは安全なのですか?
- 厚生労働省労働安全衛生法の保護帽規格「飛来・落下物用」の型式検定に合格しています。
- Q 耐用年数はどのくらいですか?
- 防災用として使用用途に限り、ご購入後6年間が交換の目安です。
- Q 自転車に乗るときにかぶってもいいですか?
- タタメットBCPをかぶって自転車や原動機付き自転車を含むオートバイに乗車することはできません(タタメットBCPは乗車用ヘルメットとは設計、製造、性能試験などの目的と方法がまったく異なります)。
- Q 一度ひろげたら、もうたためないのですか?
- 一度きりではなく、何度もひろげたりたたんだりできます。
- Q タタメットの材質はなんですか?
- 帽体はポリプロピレン樹脂でできています。
- Q タタメットBCPは大人用ですか?
- 頭の周囲のサイズが47cm~62cmに適合する方でしたら、どなたでもかぶって頂けます。
※小さなお子様がご着用の際は、保護者のサポートが必要な場合があります。 - Q 「BCP」って何?
- BCPとは、Business continuity planの略で災害など非常事態の発生時に、重要業務をできる限り中断せずに継続させるための計画(事業継続計画)をいいます。
- Q ラインナップは?
- タタメットBCPと、タタメットBCPプレーンタイプの2種類がございます。
それぞれの差異につきましては下記表をご参照ください。
タタメットBCP タタメットBCP プレーンタイプ 1.反射ステッカー 付属 無し 2.ホイッスル 付属 無し 3.チャック付きパッケージ 付属 無し
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません