ホーム > 装 > [装]インフレータブルボート[救助艇] > ライフジャケット【子供用/サイズ:1S(身長110-130cm)/1M(身長130-150cm)】

ライフジャケット【子供用/サイズ:1S(身長110-130cm)/1M(身長130-150cm)】
商品コード |
LJ-OCEANJrTypeA |
ブランド |
オーシャンライフ |
定価 |
円(税込) |
価格 |
7,000
円+税(税込7,700
円) |
概要 |
カラー:レッド/イエロー / 適応体重:40kg未満 / 浮力5.2kgf / 納期:7日間程度 |
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 サイズ x 色 |

商品詳細
ボートと一緒に買うべき必需品
ボート本体のみでは危険です。
最低限の安全確保のためライフジャケットの同時購入をお勧めします。
小型船舶に乗船中の小児(12歳未満)は着用が義務付けられています。

- 近年、大雨の発生回数は確実に増えています。2019年の台風15号(令和元年房総半島台風)や台風19号(令和元年東日本台風)、2020年7月豪雨(九州豪雨)では、降った雨を排水できずに内水氾濫といった都市型浸水被害が大きな話題となりました。都市開発による地盤沈下でゼロメートル地帯となっている多くの都市部では、ひとたび台風・高潮・温暖化型豪雨などで河川が氾濫すれば多くの住居は水没します。しかし、短く急勾配の河川が作る平野に多くの都市がある日本では、洪水はもはや避けられません。
水害時はいち早い避難が重要ですが、避難が間に合わず2階やマンションの上階などに垂直避難をしても、水が引くのには数日はかかります、救助は直ぐに来ないかもしれません、そして大切な荷物や書類も運べません。そんな水害時の足代わりとなるのが、セイショップがお奨めするパックラフト(携帯型ボート)の「KOKOPELLIココペリ」です。
詳しくご覧になりたい方はこちら

- 2011年タイで起こった洪水は、記憶に新しいでしょう。多数の死者を出し、300万人以上に影響を及ぼしたと言われるこの洪水で、人々がたくましく水没した我が街をボートで移動していました。
首都圏を襲うことが予想される大洪水に備えて、普段はコンパクトにしまえるプレジャーボート(KAYAK)、緊急時には機動力となるインフレータブルボートをお勧めいたします。
詳しくご覧になりたい方はこちら