ホーム > [食]/[装]/[知]/[その他備蓄品] > [装]ポータブル蓄電池+ソーラーパネル(JVCケンウッド×Jackery) > JVCポータブルソーラーパネルBH-SP100-C(最大出力:100W)| BN-RBシリーズ対応のポータブルソーラーパネル。太陽光でポータブル電源を充電。 ソーラーパネル(USB端子付き)から直接スマホやUSB機器も充電・給電可能

JVCポータブルソーラーパネルBH-SP100-C(最大出力:100W)| BN-RBシリーズ対応のポータブルソーラーパネル。太陽光でポータブル電源を充電。 ソーラーパネル(USB端子付き)から直接スマホやUSB機器も充電・給電可能

商品コード |
jvc-BH-SP100-C |
ブランド |
JVC Powerd by Jackery |
価格 |
35,000
円+税 (税込38,500
円) |
概要 |
在庫:◎ / 納期(3-7日間ほど) |

商品詳細
News 【重要なお知らせ】
2022/05/09 JVCポータブルソーラーパネルBH-SP100-C:完売(※次回のお届け 2022年6月上旬 を予定)
2022/03/29 JVCポータブルソーラーパネルBH-SP100-C:完売(※次回のお届け 2022年5月中旬 を予定)
2021/03/29 JVCポータブルソーラーパネルBH-SP100-C:完売(※次回のお届け 2021年5月連休明け を予定)


ポータブル電源BN-RBシリーズに対応したポータブルソーラーパネル。
コンセントが使えない環境でも、太陽光を利用してクリーンに、ポータブル電源やスマートフォンの充電、USB機器への給電が可能です。
ポータブル電源BN-RBシリーズと組み合わせて使用することで、用途の広がりやより長時間の電力確保を可能にします。
屋外でのイベントやお庭でのDIY、キャンプでの電機製品使用時に。コンセントのないところでも、たっぷり電気を使えるから安心です。
かんたんに持ち運べる折りたたみ式です。
- JVCケンウッド社の品質安全基準をクリアした「JVC Powered by Jackery」モデル。信頼の国内メーカー品質です
- 高効率変換パネルを採用した最大100Wの出力
- USB-A/USB-C端子を装備。直接スマートフォンやUSB機器へ充電・給電が可能
- パネル部に高耐久性フッ素樹脂「ETFA」を採用
高効率変換パネルを採用し、最大100Wの出力が可能
最大23%の高変換効率ソーラーパネルを2面搭載し、最大100Wの出力が可能※。コンセントから充電できない環境でも、太陽光による発電で、ポータブル電源本体をクリーンに充電することが可能です。
ポータブルソーラーパネルの接続ケーブルをポータブル電源(BN-RB10など)のDC入力に接続します。
次に、ポータブルソーラーパネル(BH-SP100)を付属のスタンドを使って直射日光を受けるように設置します。
※発電量は、実際の日射や設置場所などの環境により大きく変化します
USB端子による充電・給電が可能
USB-C×1、USB-A×1、を装備。ポータブル電源の本体充電だけではなく、スマートフォンの充電やUSB機器への給電が可能です。
太陽の直射日光を受けるようにパネルを開いて設置することで、USB出力からスマートフォン等へ直接給電できます。
ポータブルソーラーパネルの外側(受光面の裏側)にUSBの差込口があります。
パネル部に高耐久性フッ素樹脂「ETFA」を採用
パネル部に高耐久性フッ素樹脂「ETFA」を採用し、高い耐候性、耐久性を実現します。
信頼の国内メーカー品質モデル&安心サポート

製品仕様
パネルタイプ | 単結晶シリコンパネル |
最大出力 | 100W |
交換効率 | 23% |
定格電圧 | 18V DC |
定格電流 | 5.55A |
開放電圧 | 21.6V DC |
短絡電流 | 6.1A |
出力 |
[USBタイプC]5V DC/3A
[USBタイプA]5V DC/2.4A
|
動作温度 | -10℃〜65℃ |
収納寸法 | W615mm×H540mm×D40mm |
最大外形寸法 | W1,225mm×H540mm×D25mm |
ポータブル電源への接続ケーブル(長さ) | 3m |
質量 | 4.2kg |
給電時間の目安
ポータブル電源 | ソーラーパネル充電時間 |
BN-RB10-C/1,002Wh | 約17時間 |
BN-RB62-C/626Wh | 約13時間 |
BN-RB37-C/375Wh | 約6時間 |
※計算上の数値です。使用する機器の状態や使用状況により変わります。
※BN-RB10-C/BN-RB62-C/N-RB37-Cは、BN-SP100-Cで安全に充電できることを確認しています。設置環境や機器の組み合わせによって、充電時間は大きく変化します。あくまでも標準的な充電時間の目安として参考にしてください。
※2021年5月現在の情報です。
ポータブル電源が生む「便利さ」と「安心感」
「JVC」のポータブル電源とポータブルソーラーパネルがあれば、海で、山で、キャンプ場で。
コンセントがないところでも自由に簡単に便利に電気を使えます。
もちろん停電などの万が一の時や、外出を控えたい時のお庭やテラスでの「プチアウトドア」でも力を発揮。
アウトドアのおともに。非常時の備えに。
国内メーカー品質の安心感と一緒に、いつでもどこでも手軽に電源を持ち運びましょう。


この便利さを動画でも
ポータブル電源を使ってみました 電動工具編
ポータブル電源を使ってみました レジャー編
ブランド「JVCケンウッド」と「Jackery」について
JVCケンウッドグループ(株式会社JVCケンウッド)は、オーディオ・ビジュアルやメディアサービス、ドライブレコーダーなどの分野の「JVC(ジェーブイシー)」「KENWOOD(ケンウッド)」「Victor(ビクター)」の3つの世界的ブランドの展開する日本のメーカーで、本社は神奈川県横浜市にあります。
Jackery(ジャクリ)社は、創立メンバーに元Apple社のバッテリーエンジニアが参加し、2012年に米国シリコンバレーにて設立したアウトドア用ポータブル電源装置専門メーカーです。2015年に世界初のリチウムポータブル電源を開発したことで、「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」の分野の品質・技術の高さを世界へ示しました。
2019年には、JVCケンウッドとJackeryが戦略的パートナーとして提携、日本市場に向けて「JVC Powerd by Jackery」ブランドで、JVCポータブル電源・ポータブルソーラーパネルを共同開発しました。商品企画・品質管理・アフターサポートをJVCケンウッド社が担い、ポータブル電源の製造をJackery社が行っています。
製品ラインナップ





