非常食・防災グッズ・防災の専門店

非常食・保存食のセイショップ(SEISHOP)-防災のセレクトショップ-

エイターナス(災害・非常用電池)+変換器(正弦波インバータ)+シガーコード(車載用)

商品検索

検索

カテゴリーから探す

食 Survival Foods

装 Equipments

知 Information

法人・その他備蓄品

人気商品ランキング

  1. ほっ!トイレ
    ほっ!トイレタブレット(100袋入)+処理ビニール袋付
    ほっ!トイレタブレット(100袋入)
    処理ビニール袋付
    21,000円+税
  2. 災害用寝袋
    3Mシンサレート災害用スリーピングバッグ(安眠サポート3点セット付き)
    3Mシンサレート災害用スリーピングバッグ
    (安眠サポート3点セット付き)
    9,800円+税
  3. 防災する自転車
    防災する自転車≪エアロアシスタント angee+L2(標準装備+ノーパンクタイヤ+2次アダプター+両立スタンド+リアキャリア)≫100%完組出荷(届いてすぐ乗れます)
    防災する自転車
    angee+L2
    156,800円+税
  4. BioLite(バイオライト)
    BioLite(バイオライト)
    キャンプストーブ《フルセット》
    29,500円+税
  5. SUREFIRE(シュアファイア)
    SureFire(シュアファイア)
    6PXプロ(懐中電灯)
    18,335円+税

ホーム > [装]エイターナス+変換器+シガーコード > エイターナス(災害・非常用電池)本体単品|空気発電池エイターナス

商品情報

エイターナス(災害・非常用電池)本体単品|空気発電池エイターナス

商品コード Aeternus-SINGLE
ブランド EMW Energy Co., Ltd.
定価 円(税込)
価格 65,000 円+税(税込71,500 円)
概要 お届けの目安:10日前後(時間指定の難しい商品です) / ※代引決済不可
数量

在庫なし 完売しました。次回入荷までお待ちください。

再入荷のお知らせをメールで受け取る

    News 【重要なお知らせ】
    2022/09/29   諸藩の事情によりエイターナス製品の弊社取扱を終了します(メーカー都合により)
    2019/04/25   現在こちらの商品は生産が追いついていないため納期が2ヶ月〜4ヶ月かかります(ご注文は受け付けますがお届けまでお待ちいただきます。)
    2018/09/01   9月より価格改定となります。旧55500円+税⇒新65000円+税(メーカー都合により)

製品仕様

●エイターナス(電池本体)

製品種類 空気亜鉛電池(一次電池)パック
定格電圧 DC12V(最大電圧:DC15.0V≦)
容量 40Ah/540Wh(1.2A at 20±2℃,60±10%RH)
※電池を並列接続した場合、電池容量は最大3倍まで増加
最大電流 5A
エイターナス1個でご使用の場合、 1.2A〜2Aの機器使用をお薦めします
用途 AC100V〜200V出力(インバータ)
他12V自動車用・5V-USB電源も可能
動作温度 -25°C〜60°C
製品サイズ 175(W)x185(L)x85(H)mm
製品重量 2.5kg
※空気亜鉛電池(エイターナス)は、-25℃〜60℃で動作しますが、-20℃前後の環境では放電能力が充分作動しない場合があります。
※付属インバータは、150Wタイプ以外に、300W, 500W, 1000Wタイプも用意(別料金)していますので、使用される機器の消費電力に合わせてお選び下さい。

好きな時に、好きな場所(ところ)で、電気を使う

エイターナスは空気で発電する使いきりの大きな電池です。使用後は乾電池と同じように、家庭用のごみとして廃棄します。1台で540Wh(ワット)もの電力を発生し、専用の袋に入れると空気が遮断されて発電が止まり、エネルギーが無くなるまで何度でも使用が可能です。
エイターナスには専用の変換器(インバータ)が付属しています。変換器(インバータ)は直流(DC)で発電された電気を交流(AC)に変換します。私たちが使用する電気製品には、100V(ボルト)の交流(AC)電気が必要です。
気を付けなければいけないのは、電気には質があることです。

一般的に市販される安価なインバータは、疑似正弦波(ぎじせいげんは)や矩形波(くけいは)と言う質の劣った電気を作ります。質の劣った電気は、吸引器などの医療機器や精密機械には使用できません。エイターナス専用変換器(インバータ)は、純正弦波と言う高品質の電気を作るので、定格出力 150W(ワット)内のたいていの電気製品に問題なく使用が可能です。 SEISHOP(セイショップ)では、このエイターナス専用変換器(インバータ)にセルスター社製のシガーコード(自動車のシガーソケット用電源コード)を付属しています。普段からエイターナス専用変換器(インバータ)を自家用車に搭載しておき、車(発電機)から上質の電気を取り出せるようにします。

その上で、ご自宅、別荘、親類縁者の家、隠れ家、友人の家や会社などのあなたが訪れるであろうあらゆる場所に一台ずつ、エイターナス本体を備蓄します。 このようにすれば、どこにいても、どんな時も、たとえ電気の供給が停止しても、電気は自分でつくって使えます。

●エイターナスで電気を作る場合

エイターナスで電気を作る場合 ※エイターナスを複数個、並列接続することでより大きな電力を得ることも可能です。最大でエイターナス3台まで接続可能、並列接続の場合、最大出力容量は約3倍まで増加。
※直列接続にした場合は最大電圧 DC36V〜43.2V まで増大できますが、付属インバータ(DC12V・150W タイプ)は対応していません。

●自動車から電気を作る場合

自動車から電気を作る場合

エイターナスのご使用方法

難しい準備や設定不要。使い方はとても簡単です

Step1

付属インバータと接続ケーブルを用意してエイターナス電池本体を保存袋から取り出します。エイターナスは保存袋から取り出して空気と反応した時点で電力を発生し始めますが危険は全くありません。

Step2

接続ケーブルの丸形端子をインバータのプラス・マイナスそれぞれの端子に接続し、接続ケーブルの白いコネクタをエイターナス電池本体のコネクタジャックに差し込みます。これで準備は完了です。

Step3

インバータの電源を入れて利用したい機器のケーブルをインバータのコンセントやUSBポートに差し込めばすぐに利用開始できます。コンセント・USBポートともに2口あり複数機器をご利用になれます。

自動車から電気を取り出すインバータの接続方法

Step1

接続ケーブルの丸形端子をインバータのプラス・マイナスそれぞれの端子に接続し、接続ケーブルのシガープラグを自動車のシガーソケットに差し込みます。これで準備は完了です。

Step2

インバータの電源を入れて利用したい機器のケーブルをインバータのコンセントやUSBポートに差し込めばすぐに利用開始できます。コンセント・USBポートともに2口あり複数機器をご利用になれます。

エイターナスなら電子機器等が長時間使用可能に

情報機器から照明、その他のAC電源機器まで
長時間使用が可能

医療機器にも接続できます<導入事例>

聖路加レジデンス(東京都中央区/聖路加国際病院と連携した介護サービス付き賃貸マンション)では災害時の停電対策で採用。従来の災害用電源やバッテリーで採用されていた疑似正弦波ではない純粋な正弦波の電気を作れるので自宅療養されている人たちの「痰の吸引器」等の医療機器への接続が可能となりました。

エイターナス発電の仕組み

エイターナスは空気と反応して電気を発生

従来の電池の電解液を利用した科学反応による電流発生の仕組みと、エイターナスが根本的に違うのは、外気を陰極として使用する点です。陽極も電解質に液体を使用しないため大幅なサイズダウンを実現しています。また、エイターナスは陽極・陰極のどちらにも有害な物質・有害な液体を使っていないため、人と環境にやさしい電池です。

空気との反応が始まると、すぐに最大電力に到達

※2)電圧DC14.4V、電流1.2A(消費電力17.28Wh)で使用した場合、電力消費時間は約33時間の安定供給を行った事を示しています。家電製品によって使用する電流は異なり消費される電力も異なります。電池に関する一般的特性は、使用電流が大きくなるほど電力消費時間は急速に減少する場合がありますのでご注意ください。

保存袋に再び収納することで、断続的に使用可能!
 電池残量がある限り、繰り返し使えます

エイターナスは使い捨ての一次電池です。
危険ですから絶対に充電しないでください。

※保存袋に収納したバッテリーは、密封後も空気中の酸素が残っている限り、暫く発電し続けます。危険はありませんが、残存する電池容量はその分減少します。

※情報機器等に接続して電源として利用される場合、電池容量が無くなるとデータが失われるおそれがありますので、ご注意ください。

エイターナスを複数個、並列接続することで
 より大きな電力を得る事も可能!

通常の使用方法、ならびに並列接続の場合も含め
電池使用の際は必ず付属の取扱説明書を良く読み注意に従ってご使用ください。

エイターナスは2個以上の電池を並列接続して、より多くの電気を供給することも可能です。最大電池3個まで接続可能、並列接続の場合、最大出力容量は約3倍まで増大します。

よくある質問(FAQ)

Q
一次電池と二次電池の違いは何ですか?
A
一次電池:使い切りの電池


二次電池:繰り返し使える電池
Q
製品の導入事例を教えてください
A
聖路加国際病院と連携したサービス賃貸マンション「聖路加レジデンス」では痰の吸引器などの医療機器の災害非常用電源として納入されています。そのほか、警視庁、官公庁・自治体、一般私企業(BCP対策品)、地下鉄・地下階の非常用の誘導灯電源、山岳遭難用や海難事故用の緊急電源など、観賞魚用の空気ポンプ用の緊急電源などで活用されています。
Q
保証期間について
A
エイターナス本体、及び、変換器(正弦波インバータ)はご購入から1年間です。製品保証書はエイターナス本体同封の取扱説明書内にございます。
Q
エイターナス電池使用時はどうすればいいですか
A
使い方は簡単です。
袋(保存袋)からエイターナス製品を取り出し、変換器(付属の正弦波インバータ)に接続ケーブル(付属品)を接続し使用します。
エイターナスは袋から出して3分間程度で発電しますので、この時、変換器の主電源ONでブザーが”ピイッ”と1回鳴れば利用可能となります。ブザーが連続して鳴る場合は電池が十分電気を発生していません。暫く待ってから再度、主電源をONにしてください。
また、電池は常に横置き状態として下さい。縦置きでの保管や使用は液漏れの原因となります。
Q
エイターナス電池の出力種類は?
A
付属正弦波インバータにAC100V用コンセントが2口、DC5V用USB差込口が2口ついています。
なお、同インバータはDCをACに変換するものなので、USB接続機器(スマホ等)の接続は同インバータがOFFでも利用可能です。
Q
使用できる機器やその容量は?
A
エイターナス1個で540Whの容量を保有しています。具体的な使用実績としては以下です。
①スマホ(14.4W):充電可能37時間
②ノートパソコン(36W):使用15時間
③LED照明(20W):使用25時間
※情報機器等に接続して電源として使用される場合、電池容量が無くなるとデータが失われる恐れがありますのでご注意ください。
Q
使用後の廃棄方法は?
A
エイターナス電池は一般の「乾電池」に分類され、災害時使用後は一般廃棄物として処理できます。
詳しくは、地元自治体の規制に準拠して、指示に従って下さい。
尚、製品には環境に有害な物質は含まれていません。
Q
エイターナス電池輸送時の注意事項は?
A
亜鉛空気電池は、「乾電池」であり、道路での危険物の国際輸送、IMDG国際海事危険物コード、国連危険物規制、IATA危険物規則、ICAO技術手順と米国有害物質規制(49 CFR)に関するADR欧州協定の下で危険物として記載されません。
ADR:規制されていません
IMDG:規制されていません
米国運輸省:49 CFR172.102規定130
IATA:A123
ICAO:規制されていません
Q
電池の容量を増やせませんか?
A
エイターナス電池は、複数個を並列につないで、電池容量を増やして使用する事が出来ます。
並列接続をする際は以下事項に従ってください。
・各エイターナス電池のコネクタケーブルの±の各ターミナル端子を、付属正弦波インバータの±のターミナルへ共締めしてください。
・付属正弦波インバータを利用して接続電池を増やす場合は必ず並列接続で行ってください。
直列接続を行うと付属正弦波インバータが破損・破裂等重大な事故の原因になります。
Q
エイターナス保管時の注意事項は?
A
電気の使用を一時中断する場合は保存袋に収納し、内部空気を押し出しながら、上部シールをしっかりと密封してください。電池残量が有る限り、繰り返し使用できます。
※保存袋に収納したバッテリーは、密封後も空気中の酸素が残っている限り、暫く発電し続けます。危険は有りませんが、残存する電池容量はその分減少します。保管・使用の際は天地無用・縦積み厳禁です。液漏れの原因となります。
A
通常の室内温度で乾燥した場所に保管し、冷蔵しないでください。直射日光が当たるところや、高温高湿下でエイターナス電池を保管しないで下さい。危険物と同じ倉庫内にエイターナス電池を保管しないで下さい。
Q
エイターナス電池の保存期限は?
A
保管環境にも依存しますが、最大約10年間(推奨期間5年)の長期保存が可能です。なお、開封後の再シール収納の保存年数は、シールの取り扱い状況や環境に依存して短くなります。
  • エイターナス+変換器+シガーコード
  • エイターナス本体単品
  • 変換器+シガーコードセット

ご注文方法やご購入についてのお問い合わせはSeishopまでMail: order@sei-inc.co.jp、フリーダイヤル0120-108-565AM10:00〜PM5:00 [平日]