ホーム > [食]15年保存水[カムイワッカ麗水]

保存水の専門メーカー ジャパンミネラル
ジャパンミネラルは、1986年にミネラルウォーターの製造を開始しました。2009年6月に製造から13年と9年の室温保管商品を検査したところ、一般細菌・大腸菌数のいずれの値も0であったことから、備蓄保存水の製造販売を始めました。2016年8月には、公的機関の水質分析試験による飲料水適合基準を満たした、国内最長の15年保存水をリリース、長期保存水専門メーカーとして現在に至ります。
湧水地から直接にボトリング、安心のシュリンク加工
湧水地点にパイプを深く差込み工場まで送水〜タンクレス、外気遮断で殺菌処理後充填〜容器内は100%充填しています。
原水時点で無菌の水を外気に触れさせることなく独自の容器(PET)に充填、さらにキャップ部分までシュリンク加工しますので安心の長期保存が可能です。
製造工程
羊蹄山が生んだ高水質、真狩村の湧水
真狩村泉地区(まっかりむらいずみちく)の豊富な湧水は、噴き上がった後、福田川となり一級河川尻別川支流真狩川へと流れ込みます。
水質が高いため、直ぐ下流では、社団法人留萌さけ・ます増殖事業協会ふ化飼育場が同水源を利用しています。
またその味は、すっきりとした飲み口、淡い甘みが特徴です。
蝦夷富士 羊蹄山
松浦武四郎も認める神の水 カムイワッカ麗水
松浦武四郎
真狩村史にこの湧水について次のように記されています。
安政5年(明治元年の10年前)北海道の名付け親である松浦武四郎が、道路開発調査時に地元アイヌ従者から「カムイワッカ・・神の水」として告げられ、(武四郎は、)これを諒とし後方羊蹄山神社に祝詞を奉上した。
武四郎が諒とした カムイワッカ麗水 15年保存のミネラルウォーターです。
安心・安全の証明
「カムイワッカ 麗水」は、公的機関の分析試験成績表により安心・安全が担保されておりますので、災害時などには信頼の出来る飲料水としてご利用頂けます。
分析試験成績表PDFダウンロード
保存水に関連する商品
こちらからもお買い物が可能です。
[食]15年保存水[カムイワッカ麗水]商品一覧
[食]15年保存水[カムイワッカ麗水]
![ご注文方法やご購入についてのお問い合わせはMail: order@sei-inc.co.jp、フリーダイヤル0120-108-565AM10:00〜PM5:00 [平日]まで](https://gigaplus.makeshop.jp/seishop/images/design/e_brand03_image13.gif)