会員様のみ、ログインしてご購入時のサバイバルフーズ・シリーズ割引特典 | 新規会員登録はこちら >

《人気TVで紹介》サバイバルフーズチキンカレーはこちら ≫

サバイバルフーズ販売45年 非常食・防災グッズ・防災の専門店|おかげさまでサバイバルフーズは発売から45周年 会員登録でサバイバルフーズ シリーズ割引特典 ≫

お問い合わせ 電話 0120-108-565
営業時間 - 月〜金曜日(※祝日を除く)10:00 ~ 17:00
エバニューブルーノートアルコールストーブ

みなさま、こんにちは。

セイショップは、「普段から使えて、いざという時にも役に立つ」をテーマに運営している防災のセレクトショップです。

この記事では、セイショップスタッフがエバニュー アルコールストーブを普段どのように使用しているのかご紹介いたします。少しでもみなさまの備えのヒントになれば幸いです。

冬のとある日、広島県の生口島(いくちじま)へ釣りに行きました。

生口島は広島県尾道市瀬戸田町に位置する島で、美しい風景と穏やかな海に囲まれています。しまなみ海道を通じて愛媛県側からも陸路でアクセスできるため、ドライブやサイクリングのスポットとしても人気です。

今回釣りに選んだ場所は、広島県側にある名荷港。綺麗なトイレが近くにあり、とても便利な場所でした。



この日の最高気温は11.4度。島ならではの澄んだ空気と自然の音に心が癒されました。

ほどよく釣りを楽しんだところで、アウトドアの醍醐味のひとつでもある食事タイム。
EVERNEW(エバニュー)のブルーノートアルコールストーブを使って、サバイバルフーズの野菜シチューを作りました。

エバニューアルコールストーブで調理している様子


エバニューのアルコールストーブは非常に軽量で収納時はコンパクトになります。

釣りや登山、キャンプなど荷物を極力軽くしたいときにいつも大活躍しているアイテムです。

コンパクトにまとまるエバニューアルコールストーブセット


サバイバルフーズはフリーズドライなので、軽くて持ち運びが簡単です。

小缶(2.5食相当)なら手のひらサイズなので、バッグの中でもあまりスペースをとりません。また、1缶に1個缶切りが必ず付属しているので、別途自分で缶切りを用意しておく必要もなく、お湯(または水)で戻すだけで美味しい料理が食べられるという手軽さから、サバイバルフーズは私のアウトドア定番食料のひとつとなっています(夜は酒のつまみとしてフリーズドライのまま食べることも)。

野反湖での釣りキャン
↑以前、野反湖(群馬県)で釣りキャンプをしたときには、サバイバルフーズとり雑炊(小缶)を持っていきました。


エバニュー ブルーノートアルコールストーブの使い方はとっても簡単です。

まず、サバイバルフーズの缶を付属の缶切りで開け、クッカーに適量を入れます。

サバイバルフーズ野菜シチューをクッカーに入れている様子

水を適量入れます。

クッカーに水を入れている様子

プレートにストーブを乗せ、両方にアルコール燃料を注ぎます。

ストーブとプレートにアルコール燃料を入れている様子

クッカーを乗せ、プレートに注いだアルコールに火をつけます。
火をつけた後にクッカーを乗せてもOKです。火傷をしないように充分に気をつけてください。

アルコール燃料にマッチで火をつけている様子

焦げないようにかき混ぜながら、沸々とするまで温めます。
この日は少し風が吹いていましたが、火をつけてから3分もたたず沸騰しました。

サバイバルフーズをかき混ぜ中

サバイバルフーズ クラッカーを添えて完成!

サバイバルフーズ野菜シチュー完成



寒い空間で食べる温かい野菜シチューは、ホッとするたまらない美味しさでした。

簡単調理かつ、味が濃いと感じた時は水を、薄いと感じた時はサバイバルフーズを足して、自分の好みの味に調整できるので、サバイバルフーズの利便性を改めて実感しました。
初めてサバイバルフーズを食べた友人も「うまっ!!!これ簡単でいいね〜!」と喜んでくれました。



エバニューのアルコールストーブは、点火が簡単で特別な技術や道具がなくてもすぐに火を起こせるので、非常時にも心強い存在だと思います。

燃料のアルコールはドラッグストア等で比較的安価に入手できます。災害時にも他の燃料と比べて手に入れやすい場合が多いそうです(セイショップ総合プロデューサー 平井 によると、東日本大震災の時もすぐ手に入ったとのこと)。

また、点火装置などの仕掛けがなく構造が非常にシンプルなので、壊れにくいという点も魅力です。登山であれば、急きょ山で一晩過ごさなければいけなくなったとしても、エバニューのチタンアルコールストーブなら燃料に小枝を使用することができるので、アルコール燃料が切れてもマッチやライターさえあれば火を起こすことができます。


定番のカセットコンロも防災グッズとして人気ですが、軽量コンパクトで持ち運びしやすく、燃料が手に入れやすいアルコールストーブも備えておけば、なにかと役に立つアイテムとなることでしょう。(※室内では使えないのでご注意)


今回は日が明るいうちに調理しましたが、アルコールストーブの最大の魅力はなんといっても青い炎。
帰り間際に日が落ちてきたので、ついでに青い炎も堪能して帰りました。

ブルーノートアルコールストーブの青い炎




[おまけ]
この日の釣果はカサゴ2匹でした。

釣れたカサゴ2匹


この記事で紹介した商品

エバニュー(EVERNEW) ブルーノート・アルコール・ストーブ 5点セット

エバニュー(EVERNEW) ブルーノート・アルコール・ストーブ 5点セット
¥11,550(税込)

究極まで軽く小さく進化した、“ゴトク不要”のサイドバーナー式アルコールストーブ。
使い方は簡単、アルコールを注いでマッチで火をつけるだけ。燃料15mlで約300mlのお湯を作る事が可能です。

エバニュー(EVERNEW)チタンアルコールストーブ + チタンポット500(RED)セット

エバニュー(EVERNEW)チタンアルコールストーブ + チタンポット500(RED)セット
¥16,280(税込)

1人での使用なら十分なサイズのチタンアルコールストーブ + チタンポット500セット。
エバニューのアルコールストーブは内側と外側の二列に並ぶため、通常のストーブに比べて火力が強いのが特徴です。
風防とゴトクを兼ねた「アルコールストーブ用スタンドDX」は、パワープレートをスタンド下部にセットする事で固形燃料や小枝なども使用可能。

野菜シチュー×1缶[小缶]

野菜シチュー×1缶[小缶]|サバイバルフーズ
¥3,780(税込)

賞味期限25年の サバイバルフーズ・シリーズ 小缶(2号缶)「野菜シチュー」です。
色とりどりの野菜を煮込んだ、コクのあるコンソメ味のベジタブルシチュー。こだわりのグリーンピースに国産じゃがいも、にんじん、とうもろこしの甘さと旨みが自慢です。

クラッカー×1缶[小缶]

クラッカー×1缶[小缶]|サバイバルフーズ
¥2,808(税込)

賞味期限25年の サバイバルフーズ・シリーズ 小缶(2号缶)「クラッカー」です。
厚みがあって、食べ応え満点のクラッカー。素材本来の風味が活きているので、そのままでも、主食としておかずに合わせても、お子様から大人までおいしく召しあがれます。

洋風とり雑炊×1缶[小缶]

洋風とり雑炊×1缶[小缶]|サバイバルフーズ
¥3,780(税込)

賞味期限25年の サバイバルフーズ・シリーズ 小缶(2号缶)「洋風とり雑炊」です。
鶏肉、マッシュルーム、にんじんなどの具材とふっくらと炊き上がった国産米を、醤油、昆布だし、鰹だしで煮込みました。出汁の効いたやさしい味の雑炊です。

おすすめコンテンツ

「食」から探す

「装」から探す

「知」から探す

paymentお支払い方法について

クレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • Diners Club
  • AMERICAN EXPRESS
  • mastercard

銀行振込・郵便振替(前払い)

代金引換

コンビニエンス決済(前払い)

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン selcmart

Amazon pay

Pay Pay

>決済について詳しくはこちら

local_shipping送料・配送について

33,000円(税込)以上の
お買い上げで送料無料
(沖縄・離島・一部地域除く)

送料一律税込880円
※北海道・九州・沖縄・離島を除く
(別途送料を申し受けます)
※サバイバルフーズ以外の一部商品及びセール品を除く

>送料・配送について詳しくはこちら

mailお問い合わせ

お問い合わせはこちら

ご利用ガイドはこちら

callTEL : 0120-108-565

routerFAX : 03-5212-6253

営業時間

月〜金曜日(※祝日を除く)
10:00 ~ 17:00

運営会社 / 株式会社セイエンタプライズ セイショップ事業部

〒102-0081
東京都千代田区四番町8-13(吉野ビル1F)

>セイショップ ショールームのご案内

replaySEI SHOPについて