2025年3月8日(土)にポートメッセなごや(「日本災害医学会 総会・学術集会 第30回記念大会」内)で開催された『DISASTER QUEST
2025』に、サバイバルフーズの試食サンプルを提供いたしました。
「DISASTER QUEST
2025」は、「救急時・災害時には救急車や医師はすぐに来てくれない。子供でも(非医療者でも)自分の身は自分で守り、仲間と協力して生き抜く必要がある。ピンチにならないために予防や準備も重要である。“未来を担う子供たち(とその家族)が、自助・共助とヒトの心身のことを楽しく学んでもらうこと”」をコンセプトとして企画された、こどもきゅうきゅうのかい×日本災害医学会のコラボイベントです。
【イベント情報】
イベント名:DISASTER QUEST 2025
主催:こどもきゅうきゅうのかい(代表:日本医科大学千葉北総病院 本村医師)
共催:日本災害医学会
開催日時:
※日本災害医学会総会・学術集会 第30回記念大会 最終日
会場:ポートメッセなごや (名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地)




↓サバイバルフーズはこちら
サバイバルフーズは、国内生産で25年の超・長期保存が可能なクラッカーとフリーズドライ加工食品の「おいしい備蓄食」です。
小缶(約2.5食分)と大缶(約10食分)の2種類ご用意しており、1缶からご購入いただけます。