非常食・防災グッズ・防災の専門店

非常食・保存食のセイショップ(SEISHOP)-防災のセレクトショップ-

商品検索

検索

カテゴリーから探す

食 Survival Foods

装 Equipments

知 Information

法人・その他備蓄品

人気商品ランキング

  1. サバイバルフーズ
    [大缶]サバイバルフーズバラエティセット
    [大缶]サバイバルフーズ
    バラエティセット
    41,000円+税
  2. 15年保存水
    カムイワッカ麗水2L×6本
    15年保存水[カムイワッカ麗水]
    2L×6本/箱 [送料込]
    4,500円+税
  3. サバイバルフーズ
    チキンシチューのファミリーセット
    [大缶]サバイバルフーズ
    チキンシチューのファミリーセット
    37,200円+税
  4. サバイバルフーズ
    [大缶]サバイバルフーズ
    野菜シチューのファミリーセット
    34,800円+税
  5. サバイバルフーズ
    [小缶]サバイバルフーズ
    バラエティセット
    16,600円+税
  • MAIL MAGAZINE
  • Sei shop FACEBOOK
  • Sei Enterprise,Inc
  • 思則有備(しそくゆうび)思えばすなわち備えあり
  • BLOG週刊 防災格言SeiMail
  • 防災情報のページ
  • 新型インフルエンザニュース速報
  • 防災コラム

ホーム > 防災コラム一覧 > 地震対策 > 地震動予測地図から見えた直下型地震に襲われる確率

防災コラム


地震動予測地図から見えた直下型地震に襲われる確率


このエントリーをはてなブックマークに追加
地震動予測地図から見えた直下型地震に襲われる確率

大地震で強い揺れに襲われる確率を示した最新版の「地震動予測地図」を地震調査委員会が公表しました。

地震動予測地図とは、プレート境界で起きる海溝型地震や内陸の活断層地震の予測を基に、30年以内に震度6弱以上の揺れに襲われる確率を地域別に表したものです。
2005年に初めて公開してから改訂を繰り返しながら毎年公表されてきました。

しかし、東北地方太平洋沖地震のような低頻度で大規模な地震が考慮されておらず、相対的に高くない3%未満の確率とされていた一部の地域において、震度6弱以上の地震が多数の地点で観測されました。
この反省を踏まえ、低頻度の大規模地震の長期評価を見直したものを2012年版から公表し、現在に至るまで改訂を繰り返しながら毎年公表されています。

今回は公開された2014年版の地震動予測地図から気になるポイントを紹介します。  

確率が大きく上昇した首都圏


2014年版地震動予測地図によると、関東地方の震度6弱以上の地震が発生する確率が高くなっています

例えば、横浜市は前年比12ポイント増の78%で全国トップとなり、東京・新宿は20ポイント増の46%、さいたま市は21ポイント増の51%と大幅に確率が上がる結果となりました。
これは、相模トラフ沿いのM8クラスの地震についてのリスクを見直したこと、フィリピン海プレートのモデルの深さが浅くなったことなどにより関東地方の確率が高くなったのです。
このリスクに対して、地方ではどのような備えをしているのでしょうか。

東京都では2020年のオリンピック・パラリンピックを見据えて防災プランを策定しました。
これは都民・地域・企業・行政が予め備えるべき防災の取り組みをまとめ、都民に分かりやすい内容で策定されたものです。
このプランを通して、世界一安全で安心な災害対応力が備わっている都市を目指す計画です。
また、横浜市やさいたま市でも地震被害想定を公表し注意換気を促しています。

南海トラフ地震が懸念される地区でも上昇


首都圏以外でも、南海トラフ巨大地震のリスクを抱える近畿地方や東海地方でも確率が高くなっており、太平洋側の地域が全体的に高くなっています

例えば、和歌山市では60%、静岡市では66%と非常に高い確率になっています。
これは、阪神淡路大震災のような陸域の浅い地域で起こる地震は千年間隔で発生するのに対して、海溝型地震の発生間隔が数十年間から百年と短いためです。
このリスクに対して、和歌山市では津波浸水・震度・液状化危険度の予測図を公表し、市民に注意喚起を行っています。

また、静岡市では防災情報マップを公表し、津波が来た場合の避難経路や避難所の場所などの情報を市民に公開しています。
今回発表されたものはあくまでも予測であり、確率が高いからといってすぐに地震が発生するとは限りません。
また、可能性が低い地域も地震が発生しないということではありません。

地震動予測地図は、不安を煽るものではなく、地震に備えるために公表されているものです。
不安に感じた方は、正しい情報をもって地震に備えるようにしてください。  
文章:寄稿文 初出:2015年07月13日




参考リンク


全国地震動予測地図2014年版 地震調査委員会
https://www.jishin.go.jp/main/chousa/14_yosokuchizu/honpen.pdf

地震ハザードステーション
https://www.j-shis.bosai.go.jp/news-20141219

防災科学研究所の全国地震動地図(上記の、自由に拡大できる地図版です)
https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/

地震調査委員会 > 全国地震動予測地図2014年版〜全国の地震動ハザードを概観して〜(2014.12.19公表)
https://www.jishin.go.jp/main/chousa/14_yosokuchizu/index.htm

神奈川県横浜市 > 横浜市地震被害想定調査報告書
https://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/jishinhigai/

東京都 > 「東京の防災プラン」
https://www.bousai.metro.tokyo.jp/bousai/1000019/1001121/1001559.html

埼玉県さいたま市 > 地震災害の被害想定
https://www.city.saitama.jp/001/011/015/002/001/p035774_d/fil/1_jisin.pdf

和歌山県和歌山市 > 和歌山市津波浸水・震度・液状化危険度の被害予測図
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_2/tunami/higaiyosoku01.html

静岡県静岡市 > 静岡市防災情報マップ
https://www2.wagamachi-guide.com/shizuoka-hazard/

賞味期限25年のおいしい非常食 サバイバルフーズ


防災コラム一覧へ戻る